プログラミング

オンライン・プログラミング教室比較-小学生向け7選!

投稿日:2018年9月6日 更新日:

2020年度から義務化されるプログラミング教育。
そのため、今のうちに「プログラミングを習わせたい!」と積極的に考えている方も多いのではないでしょうか。

とはいえ、どこの教室にするか考え始めると、

・プログラミング教室ってどこも同じ?
・プログラミングって何歳から受講できるの?
・授業内容や授業料は?

と「うちの子にあったプログラミングスクール」を見つけるために、気になることも多いのではないでしょうか。

そこで、住む地域にも関係なく学べる「オンライン」のプログラミングスクール・教室・教材を紹介します。

お子さんのプログラミングデビューの参考にしてみてください。

知っておきたい小学生のプログラミングとは?家で学ぶのメリットと選び方

小学校で扱うのは「考え方」

小学校の授業では、プログラムのコードを書くことはしません。

プログラミングする時に必要な
自分のアイディアやひらめきをカタチにする力

筋道をたてて考える力

試行錯誤してクリアしていく力

など、【プログラミング的な考え方】を経験し、使いこなせる力を身につけること。

もちろん、これらの能力はプログラミングだけに必要な力ではありません。
いま勉強している教科でも、そして大人になってからも欠かせないになるチカラなのです。

オンラインプログラミング教室の選び方とメリット

小学生のプログラミング教室としては、

・パーツを組み立てて「ゲームを作る」
・ブロックを組み立て「ロボットを動かす

というように、大きく分けて2つに分かれていますが、スクールごとに扱う教材やレッスンのテーマ、そして学び方もそれぞれです。

自宅に子どもが使えるパソコンやタブレット端末があれば、

・送迎の負担もゼロ!
・子どもなりのペースで!
・住んでいるところに関係なく!

といったようなオンラインのメリットを生かしながら、

・プログラミングに興味のある子には、とことん熱中できる環境を
・プログラミングが初めてな子でも、遊び感覚で気軽に学べる教材を

というように、子どもの興味や理解度に合わせて進めていくこともできます。

だからこそ、関心のあることから始めること。
これが、プログラミング教室を選ぶ時の大きなポイントです。

自宅でできる「プログラミング教室」のおすすめ

今回は、年少さんや小学1年生から自宅でできる「プログラミング」をテーマに、7つの教室や教材をピックアップしました。

1.英語とプログラミングを一緒に?4コースもあるD-SCHOOL
2.オンラインなのに先生からアドバイス!CodeCampOnline
3.自分だけのカリキュラムがある!「おうちでコード」
4.QUREO(キュレオ)!あのTech Kids School監修のオンラインスクール
5.進研ゼミのチャレンジで楽しく学ぶ!追加料金ゼロで!
6.ロボットプログラミングを自宅で!Z会プログラミング講座 with LEGO
7.学研ゼミのプログラミング!ポコタス★DO(ポコタスドゥ)

それぞれを詳しく紹介していきます。

英語とプログラミングを一緒に?4コースもあるD-SCHOOL

D-SCHOOL

公式サイト:https://online.d-school.co/

おすすめポイント

幅広い学年に対応したコース
プログラミングと英語の両方学べるコースも
14日間無料トライアルあり!

コースのバリエーションが豊富!

他社なら多くても2種類ほどしかないコースが、D-SCHOOLならタイプの違う4つコースがあります。

・マイクラッチコース
スクラッチ(*)と人気ゲームのマインクラフトを合わせた教材です。ゲームを自分で作りながら学ぶコースです。

・英語&プログラミングコース
ロールプレイゲームのパーツを自分で作りながら、一緒に英語も学べるコースです。

・ロボットプログラミングコース
専用ブロックを使用!ロボットを組み立てるところから動かすところまで、取り組めるコースです。

・ゲーム作成コース
スクラッチベースの教材を使って、基本を学ぶ初心者コースです。

このように、やってみたいことやレベルにあった教材で、楽しみながら学ぶことができます。

*スクラッチとは、教育用に開発されたプログラミングソフトです。

気軽に!まずは14日間のトライアルから!

D-SCHOOLの4つのコースの中でも、「マイクラッチコース」と「英語&プログラミングコース」には14日間無料の体験レッスンがあります。

体験レッスンは、通常と同じ内容を体験できます。
「どんな感じにレッスンするの?」「ついていけるかな?」といった不安がある方でも、じっくりと確認してから本コースに入会できます。

D-SCHOOLの詳細情報

コース

学習期間

全部で4コース

①マイクラッチコース(12カ月)*1
②英語&プログラミングコース(12カ月)*1
③ロボットプログラミングコース(6カ月)
④ゲーム作成コース(期限無し)
「シューティングゲーム」もしくは「ダンスゲーム」
*1には、14日間無料体験レッスン有

教材 ・解説動画とオリジナルテキスト

・専用WEBサイトによるプログラミング

なお、①~④はパソコン版のマインクラフトが必要です

利用環境 パソコンとネットワーク環境

(Windows・Mac どちらの基本ソフトでもOK)

対象年齢

(推奨)

小学校3年生以上が対象

シューティングゲームは、小学2年生以上、

ダンスゲームは小学1年生以上が対象

毎月の受講料 ① 3,980円(税込)

②3,980円(税込)

③4,980円(税込)初回のみブロックの送料が別途必要です

④ 1,980円(税込)(1回完結型)

支払い方法 クレジットカードのみ
その他 ① は、マインクラフトPC版の代金3,000円(初回のみ)必要
③のコースで必要な専用ブロックは、毎月の受講料に含まれています

 
(2018年8月現在)


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

オンラインなのに先生からアドバイス!CodeCamp KIDS Online

CodeCamp KIDS Online

公式サイト:https://online.codecampkids.jp/

おすすめポイント

直営スクールと同じ映像教材を使用!
先生からのアドバイスや指導などのフォローあり!
伝えるチカラも身につく!

プログラミング教室と同じ教材でこの価格!

本格的なプログラミング教室やプログラミングの家庭教師などを行っているコードキャンプ社。
通学タイプの教室では、ロボットプログラミングコースのほかにも、小学校3年生~中学3年生までを対象としたScratch(スクラッチ)プログラミングコースもあります。

同じScratchを使ったプログラミングコースでも、教室に通う場合には入学金(10,800円)と月額16,200円の受講料が必要です。
ところが、Onlineコースなら、同じ教材を使うのに3,980円(月4回)と格安。

また、利用範囲の制限もありますが、受講料無料のコースもあります。
自宅であれば、実際の教室のように授業時間を気にする必要もありません。だから、しっかりと自分で考えて、進めることができます。

オンラインでも質問できる!つながる!

CodeCamp KIDS Onlineなら、先生からのフォローもあります。提出課題(全11回)と一緒に質問もできるので、課題のアドバイスと一緒に、質問の答えも受けることもできますよ。

だから、オンラインにありがちな「疑問や質問があった時にどうすればいいの?」という部分をしっかりとサポートしてくれます。

またCodeCamp KIDS Onlineでは、受講生専用のSNSのがあったり、自分で作ったものを発表する機会があるので、生徒同士がつながる環境もあります。

CodeCamp KIDS Onlineの詳細情報

コース

学習期間

Scratch(スクラッチ)プログラミングコース

①無料コース(月1レッスン)

②有料コース(月4レッスンで15カ月・全60回)

注意:①は先生からのフィードバックはありません

教材 実教室と同じオリジナル動画をベースにした教材

全11回の提出課題とフィードバックあり

利用環境 パソコンとネットワーク環境

(Windows・Mac どちらの基本ソフトでもOK)

対象年齢

(推奨)

小学3年生~中学3年生
毎月の受講料 ①は無料

②は3,980円(税抜き)

支払い方法 クレジットカードのみ
その他 なし

 
(2018年8月現在)


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

自分だけのカリキュラムがある!「おうちでコード」

おうちでコード

公式サイト:https://ouchidecode.com/

おすすめポイント

自宅なのに対面レッスン!グループ・個人・授業回数も選べる!
一人ひとりのレベルに合わせたカリキュラム!
小さなことでも質問できる!アフターフォローもバッチリ!

自宅で受ける個別指導!自分だけのカリキュラム

「おうちでコード」はレッスン日が決まっている、オンライン・プログラミングスクールです。

だから、
・パソコンにあまり触れたことがなくて、パソコン操作が不安。
・ゲームを作るより、本当は絵を書いてみたい!

そんな一人ひとりの思いに答える、オリジナルのカリキュラムでレッスンを進めることができます。

それは、 Web会議システムを使うことで顔の見える授業ができるから。
子どもの反応を見ながら、その場でアドバイスが受けられます。
おうちでコードなら、親子で参加することもできるので、気になることやアドバイスなど直接先生に質問することもできます。

復習や質問へのアフターフォローも万全!

「おうちでコード」では、各授業での重要なポイントを録画したものが配信されます。
だから、いつでもレッスンを振り返ることもできます。
またわからないところがあれば、メールや受講者専用のFacebook(フェイスブック)などで質問もできます。

おうちでコードの詳細情報

コース

学習期間

全部で2コース

①スクラッチクラス・・・60分/回

②ビスケットクラス・・・60分/回

無料体験レッスン有

教材 ①スクラッチのソフト

②ビスケット

必要なソフトは自動インストール(設定不要)

利用環境 共通してパソコンとネットワーク環境

授業には無料のWeb会議システムZoomを利用

(Windows・Mac どちらの基本ソフトでもOK)

③ にはさらにタブレット端末が必要

対象年齢

(推奨)

① 小学3年生~中学3年生

② 年少~ら小学2年生(親子で)

毎月の受講料 授業体系によって変わります。

・グループレッスン

月2回・・・4,320円

月4回・・・8,640円

・マンツーマン

月2回・・・6,480円

月4回・・・12,960円

支払い方法 Paypal(カード払い)のみ
その他 初期費用として初回3,240円

 
(2018年8月現在)


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

QUREO(キュレオ)!あのTech Kids School監修のオンラインスクール

QUREO(キュレオ)

公式サイト:https://qureo.jp/

おすすめポイント

あのTech Kids Schoolのノウハウを詰め込んだカリキュラムを自宅で!
約480レッスンで基礎から応用までしっかり学習できる
考えられたコンテンツだから1人でもできる

プログラミングの基礎から順番に学べるプログラムスクール

アメーバブログなどで有名なサイバーエージェントグループが運営する小学生限定プログラムスクールのTech Kids School。
そのノウハウを詰め込んだオンラインスクールが、QUREO(キュレオ)です。
パソコン操作など初歩的なことから始めるので、はじめてでも必要な操作と知識を、着実に理解できるようになっています。

アイディアを形にする2つのカリキュラム

QUREOには、基礎的な内容を学習する「プログラミングコース」と、その知識を応用してアイディアを形にする「チャレンジコース」といった、レベル別のカリキュラムがあります。

プログラミングコースでは、キャラクターによる学習サポートがあるので、自分のペースで楽しく進められるのが特徴。

またどちらのコースでも、各レッスンごとに必要なポイントをその場でおさらいできる機能があるので、ポイントを復習しながら自分だけのゲームを作ることも可能です。

QUREO(キュレオ)の詳細情報

コース

学習期間

レベル別カリキュラム(全部で約480レッスン)

・プログラミングコース

・チャレンジ(応用)コース

教材 専用WEBサイトによるカリキュラム
利用環境 パソコンとネットワーク環境

(Windows・Mac どちらの基本ソフトでもOK)

対象年齢

(推奨)

小学2年生~小学6年生
毎月の受講料 ・無料プラン(チャプター2まで)

・制限なしのプレミアムプラン

①1カ月プラン・・・2,480円(税込み)

②6カ月プラン・・・1,480円

③1年プラン・・・・1,240円

なお、②③のプランの実際の支払いは一括払いのみであり、

以下となります。

②の場合は 8,880円(税込み)

③の場合は14,880円(税込み)

支払い方法 クレジットカード
その他 なし

 
(2018年8月現在)


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

進研ゼミのチャレンジで楽しく学ぶ!追加料金ゼロで!

進研ゼミのチャレンジ「プログラミングワールド」

公式サイト:https://sho.benesse.co.jp/cp/program/

おすすめポイント

チャレンジを受講中なら追加料金0円でプログラミングもできる!
少しずつゆっくりと進むから1人でもできる!やる気を引き出す!
プログラムに必要な力を「いろいろな教材」で育てる

「プログラミングワールド」で課題をクリアする力を身に着ける!

メインの教材は、7月号の「プログラミングワールド」
ロボットの動作が書かれたブロックパーツを組み合わせ、画面上のロボットを目的地まで動かす。
練習問題と挑戦問題を繰り返しながら、徐々にステップアップしながらプログラミングの基本を学習。
トライ&エラーを繰り返しながら、自分で考え、そして解決する力を育てます。
なお、2018年時点の「プログラミングワールド」は、小学4年生〜6年生に共通した教材です。

「プログラミングワールド」だけじゃない!総合的な力を楽しく育てる教材も

チャレンジでは、プログラムに関係する教材は「プログラミングワールド」だけではありません。
例えば、小学4年生の教材では、電気回路(理科)の内容とプログラミングを組み合わせた「電気迷路エンジニア」(5月号)というコンテンツもあります。

この他にも、これまで勉強した教科の内容を応用した「思考力育成WEB」(8月号)などといった教材でも、考える力を総合的に育てていきます。

チャレンジ「プログラミングワールド」の詳細情報

コース

学習期間

進研ゼミ・小学講座の教材の1つ
教材 「プログラミングワールド」

その他にも「電気迷路エンジニア」「思考力育成WEB」などの考える力につながる教材が年に3~4回ほどあり。

利用環境 ネットワーク環境とパソコンかチャレンジタッチ
対象年齢

(推奨)

小学4年生~小学6年生
毎月の受講料 チャレンジ小学講座の受講料のみ

追加料金0円

支払い方法 小学生講座の授業料の支払い方法に従う
その他 なし

 
(2018年8月現在)


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

ロボットプログラミングを自宅で!Z会プログラミング講座 withLEGO

Z会プログラミング講座

公式サイト:https://www.zkai.co.jp/home/z-programming/idolab/

おすすめポイント

レゴを使ったロボットプログラミングを自宅で挑戦も!
ワークブックで知識を付け、1カ月2テーマの実践カリキュラム!
保護者用のテキストがあるから、親子で一緒に楽しめる!

本格的なロボットプログラムを自宅で!

Z会の丁寧な解説のあるテキストだから、自宅でも人気のロボットプログラムが可能に。
しかも、Z会なら1カ月2テーマ!
実践しながら、ロボットの動きに必要なモーターやセンサーの仕組みなどの知識も一緒にマスターできます。

アイディアを形に!親子でチャレンジも

自宅なら、好きなだけ取り組むこともできるので、自分のアイディアを形にするために時間を忘れて取り組めます。
また、保護者用のテキストも充実しているので、困っている時にヒントをあげるだけでなく、親子で一緒にロボットの仕組みを理解して動かすこともできます。

Z会プログラミング講座 with LEGO(R) Educationの詳細情報

コース

学習期間

プログラミング講座 with LEGO(R) Education

①基礎編(全12回)

②発展編(全24回)

教材 Z会オリジナルのワークブック

①Z会専用レゴブロック(WeDo2.0)

②Z会専用マインドストーム(EV3)

利用環境 iPad
対象年齢

(推奨)

①小学校1年生~小学4年生

②小学校5年生~小学6年生

毎月の受講料 ① (毎月払い) 5,000円(税込)

(一括払い)50,998円(税込)

② (毎月払い) 6,999円(税込)

(一括払い)71,384円(税込)

支払い方法 クレジットカード
その他 ①レゴWeDo2.0基本セット
・・・25,920円(税込)
②マインドストームEV3.0
・・・57,283円(税込)

 
(2018年8月現在)


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

学研ゼミのプログラミング!ポコタス★DO(ポコタスドゥ)

ポコタス★DO(ポコタスドゥ)

公式サイト: https://zemi.gakken.jp/service/programming/pokotasudo/

おすすめポイント

キャラクターと一緒に冒険!ストーリ仕立てだから楽しく学べる!
無料体験もたっぷり1カ月!有料コースでも1,200円で気軽に試せる!
フリーモードがあるから自由にプログラミングもできる!

無料体験から始めるプログラミング!

ポコタス★DOは、学研ゼミが手掛けるWEB学習のコンテンツの1つです。
ポコタス★DOには、エピソード0とエピソード1の2つがあり、エピソード0なら、会員登録すれば無料で学習できます。

エピソード1の有料コースでも、その価格は1,200円(税抜き)のみ!
しかもポコタス★DOは、買取り(1回のみの支払い)、カリキュラム途中での課金もありません。
だから、続けられるかな?できるかな?となんて悩む必要もなく、「やってみたい」という好奇心にすぐに答えてあげられます。

キャラクターと一緒に冒険しながら楽しくプログラミング!フリーモードもあるよ!

ポコタス★DOでは、冒険を通してキャラクターと学習できるカリキュラムモードと自分で好きなようにプログラミングができるフリーモードがあります。
ミッションをクリアしてもらえるアイテムを使いながら、フリーモードで自分のアイデアを形にして楽しむこともできます。

ポコタス★DO(ポコタスドゥ)の詳細情報

コース

学習期間

2種類のコンテンツ

①エピソード0(17ステップ:1カ月)

②エピソード1(25ステップ:期限なし)

教材 専用WEBコンテンツ
利用環境 インターネットに接続できるパソコンかタブレット
対象年齢

(推奨)

小学3年生~小学6年生
毎月の受講料 月額費用ではなく買取り価格

①無料

②1,200円(税抜き)

支払い方法 クレジットカード
その他 なし

 
(2018年8月現在)


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

まとめ:我が子にはどれがぴったり?オンラインスクールは、「やってみたい」から選んでみよう!

D-SCHOOL Code

camp

おうちでコード QUREO 進研ゼミ Z会 学研
コース数 4 1 2 1 1 2 1
対象年齢 小1~ 小3~

中3

年少~ 小2~

小6

小4~

小6

小1~

小6

小3~

小6

受講料

(円・税込)

1,980~

4,980

3,980 4,320~12,960 1,240~

2,480(*1)

無料(*2) 4,250~

5,949

(*1)

1,200(*3)
その他の費用 一部のコースで別途必要 なし 初期費用 なし なし 各コースでキットが必要 なし
オススメするならこんな子 英語やマインクラフトに興味がある子

 

 

先生からのアドバイスがやる気につながる子 自分だけのカリキュラムで基本操作から学びたい子 1人でどんどん進められる子 ゲーム作りにこだわらず勉強と一緒に学びたい子 ロボットの仕組みに興味がある子 気軽にプログラミングを体験してみたい子
無料体験や

無料コース

あり あり あり あり なし なし あり

 

*1:年払いを月単位に換算
*2:小学講座の基本受講料に含まれるため。
*3:税抜き価格となります。

オンライン・プログラミング教室についてご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
プログラム的思考は、筋道をたてて考えたり、共通部分を見つけたり、いろいろな場面で必要になってくるスキルです。

スクール/教室や教材毎に違いがありますが、プログラミング初心者から自分のアイディアを形にしたい子まで対応できるのもオンラインならではずです。
もちろん、パッと見ただけでなかなか決められないかと思います。

だからこそ、「興味のあること」や「やりたいこと」で選んであげることが、やる気の芽をつぶさず、伸ばすためにはとっても大切です。
体験コースなどもうまく利用しながら、お子さんにあったものを見つけやすくなりますよ。
これからプログラミング教室を探されるという方は、自宅でできるオンライン・プログラミングを選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

-プログラミング
-,

Copyright© ネット塾比較・ランキング/オンライン学習教材・映像授業 , 2024 All Rights Reserved.