大学受験を志す受験生は、塾や予備校、通信教育などを受講することが多いですよね?
通信教育は「自分に合った教材で大学受験成功を目指せる!」ということで、多くの受験生に特に人気があります。
大学受験対策の通信教育教材としておすすめなのが「Z会の大学受験コース」です。
そんなZ会の大学受験コースを検討している方は、評判・口コミをチェックしてみませんか?
評判・口コミは受講した方のリアルな声を聞くことができますよ!
Z会の大学受験コース|受講する内容について
Z会の大学受験コースには複数の講座が用意されています。
そのため、志望大学に合わせた講座を受講する必要があります。
講座は1講座から受講することが可能なので、必要に応じて講座を選択してください。
それでは、まずはZ会の大学受験コースの講座内容について紹介していきたいと思います。
東京大学推奨講座
Z会の大学受験コースには、東京大学を志望校としている受験生向けの「東京大学推奨講座」が用意されています。
この講座では「高い知識と運用する力」を鍛えることができ、2016年度のZ会員による東京大学合格実績は1,137人となっています。
東京大推奨講座は、本科が11講座、専科が9講座用意されています。
必要な講座を受講するのがおすすめです。
また、受講生の中には、予備校・塾と併用する受験生も多いです。
京都大推奨講座
京都大学を志望している受験生向けに「京都大推奨講座」が用意されています。
京都大学の入試は高難易度で、論理的な思考力と記述力が必要です。
そこで、Z会の京都大推奨講座では、「倫理性や記述力を鍛えること」に重点を置いており、2016年度のZ会員による京都大学合格実績は901人となっています。
京都大推奨講座は、本科が11講座、専科が7講座用意されています。
志望する学部の入試に合わせて、必要な講座を受講するようにしてください。
一橋大推奨講座
一橋大学を志望している受験生向けに「一橋大推奨講座」が用意されています。
一橋大学の入試は文系トップレベルとされています。
独特な出題が多く、幅広い知識や論述力が必要とされます。
そこで、一橋大推奨講座では、「難度の高い入試でも対応できるだけの実践力を身に付けること」に重点を置いており、2016年度のZ会員による一橋大学合格実績は271人となっています。
一橋大推奨講座は、本科が6講座、専科が6講座用意されています。
自分のレベルに合わせて、どの講座を受講するか選択してください。
早稲田大推奨講座
早稲田大学を志望している受験生向けに「早稲田大推奨講座」が用意されています。
早稲田大学の入試は、学部ごとに出題傾向が異なります。
そこで早稲田大推奨講座では、学部ごとの出題傾向を踏まえた対策に重点を置いており、2016年度のZ会員による早稲田大学合格実績は2,907人となっています。
早稲田大推奨講座は、本科が9講座、専科が9講座用意されています。
志望学部に合わせて、受講する講座を選択してください。
慶應大推奨講座
慶應義塾大学を志望している受験生向けに「慶應大推奨講座」が用意されています。
慶應義塾大学の入試は、学部ごとに特徴があり、多くの学部で小論文が課されます。
そこで、慶應大推奨講座では学部ごとの傾向から入試対策に重点を置いて、小論文の講座も用意しており、2016年度のZ会員による慶應義塾大学の合格実績は1,899人となっています。
慶應大推奨講座は、本科が8講座、専科が7講座用意されています。
志望学部に合わせて、受講する講座を選択するのがおすすめです。
その他難関私大推奨講座
Z会の大学受験コースの中には、指定されていない「難関私大向けの推奨講座」も用意されています。
指定されていないとは言え、難関私大では高いレベルの読解力や思考力が要求されます。
そこで、難関私大推奨講座では、難問でも対応することができるような学習が可能です。
難関私大推奨講座の本科は、本科が9講座、専科が9講座用意されています。
志望校のレベルや志望学部に合わせて、講座を選択してください。
会の大学受験コースの口コミや評判をチェック
Z会の大学受験コースを検討している方は「口コミ・評判」を参考にすることで、Z会の大学受験コースについて知ることができますよ。
今回はYahoo知恵袋や塾ナビからZ会の大学受験コースの口コミ・評判を見つけてきましたので、紹介していきたいと思います。
いい口コミ
Yahoo知恵袋の口コミ・評判
・Z会の通信教材は、二次対策におすすめです。
センター試験にも対応しているのですが、二次対策に向いています。
そのため、大学入試の二次試験の対策で迷っているのなら、Z会を利用してみてください。
・Z会で大学受験をするなら、徐々にレベルを上げていくのがおすすめです。
Z会を受講するので一番大事なのは、受講することではなく、しっかりと身に付けることです。
最終的に志望大学に合格することが重要なのです。
だから、まずは基礎をつけるのが良いと思います。そして、徐々にレベルを上げていけば合格を目指せると思います。
Z会なら途中でコースも変えることもできるので、まずは基礎を付けてからレベルを上げていってください。
・Z会で送られてくる教材は全部ボロボロになるまでやるべきです。
付属の冊子もしっかりと勉強すれば役立ち、あなたの力になります。
大学受験コースをしっかりとやれば、十分大学受験は成功すると思います。
なので、教材がボロボロになるまで勉強してみてください。
・Z会の大学受験コースの通信添削の問題は難しいと思っていた方がいいです。
ただ、普段から難しい問題で鍛えられることによって、本番では落ち着いて実力を発揮することが出来ます。
そのため、Z会で大学受験に備えるのがおすすめです。
ただし、偏差値が届いていない状態だと、オーバーワークとなり消化不良になると思います。
だから、レベルに合わせてZ会の大学受験コースを受講するようにしてください。
塾ナビの口コミ・評判
・小論文をZ会で学習しています。文章の書き方を学習するのは始めてだったのですが、どこがダメで、どうすればいいのかなど具体的に添削してもらえたので良かったです。
具体的に添削してもらえるので、やる気につながっています。
また、学習塾に比べれば格安だと思えます。
自宅で取り組むことができるのも良い点です。
・Z会の教材は、解説が細かくて分かりやすかったです。
細かい図もあって、解説を読むことで理解を深めることができました。
また、自分のペースで学習することができます。
解説を見てわからないところは、質問をすることができたのも良かったです。
・記述式・論述式の設問が多いため、自然と考える力を身に付けることができました。
良問揃いで解説もわかりやすいので、しっかりと理解することができました。
また、添削指導があるので、モチベーションを維持して受験勉強をすることができます。
Z会のおかげで、基礎をしっかりと固め、そこから応用的な思考力を培うことができたと思います。
・教材はシンプルでレベルの高い問題が多かったです。
しかも、志望大学に合わせた教材となっているので、効率的な勉強をすることができます。また、添削指導が気に行っています。添削では、非常に細かい部分まで解説がしてあり、わかりやすかったです。
サポート体制についても充実しており、解説を読んでもわからない部分について、個別に質問することができました。
学習塾に比べるとコストパフォーマンスも高いのでおすすめです。
悪い口コミ
Yahoo知恵袋の口コミ・評判
・Z会はあまりにも難しいのでおすすめできません。
とくに数学は難問が多く、効率的な勉強ができません。“良問な難問”なら良いのですが、“難問のための難問”が多く、問題を解くことで何が得られるかがわかりません。
イメージとしては、重箱の隅をつつくような難問な感じであり、あまりおすすめすることができないのです。
Z会の問題をやるよりも、難関大学の過去問の方が、良問が多く受験対策をすることができます。
・Z会の添削指導ですが、たまに模範解答が間違っていることがあります。
しかも、初歩的な間違いが多々あります。
たぶん、添削者のレベルが揃っておらず、誤った添削をする添削者もいるのではと思われます。
塾ナビの口コミ・評判
・Z会は難しすぎたような気がします。
頭がいい人にとっては良いと思いますが、難しすぎて効果を感じすることができませんでした。
解説も複雑であまりわかりやすく感じませんでした。
必要以上にレベルが高かったと思います。
微妙な口コミ
Yahoo知恵袋の口コミ・評判
・Z会を中心に勉強するのはおすすめできません。
Z会の問題は非常に難しいものが多いです。
そのため、基礎力がない人がやっても、効果がありません。また、通信添削という学習方法だと、問題を解いてから復習するまでスパンが長くなるため、基本的には効率が悪いです。
しかし、通信添削をすることで、自分では勉強しにくい論述問題や英作文などの学習をすることができるメリットもあります。
また、Z会は1教科でも受講することができるのが良い面です。
上手にZ会を利用することで、大学受験に役立つと思います。
だから、メリットを最大限に生かし、デメリットを無くすようにして活用してください。
・Z会は難関大学ならおすすめですが、そこそこのレベルの大学なら別にZ会でなくても大丈夫です。
Z会は良問揃いですが、基本的に難関大学に特化しています。
そのため、難関大学を目指していないなら、他の通信教材や参考書を利用する方が良いと思います。
塾ナビの口コミ・評判
・通信教育のため、正直本人のやる気によりものが大きいと思います。
レベルもやや高すぎると感じました。
ただ、自分のペースで学習することができるのが良かったです。
料金については、予備校や塾に比べれば安いですが、通信教育なら普通だと思います。
Z会の大学受験コースはこんな方におすすめ
通信教育というものは「合う・合わない」があるので、良い口コミと悪い口コミがあるものですよね。
ここからは、Z会の大学受験コースが、どのような学生さんにおすすめなのかをご紹介していきたいと思います。
ハイレベルな大学を志望校としている方
Z会の大学受験コースでは、東京大推奨講座や京都大推奨講座など、最難関国公立や最難関私立大学向けの講座が用意されています。
そのため、「ハイレベルな大学を志望校としている学生さん」が、自分の志望校に合わせて講座を選択できるところが魅力となっているんですね!
センター試験対策をしたい方
大学受験コースの専科には「センター攻略演習セット」が用意されています。
6教科17科目のセンター対策をしながら、センター試験で8~9割を確実に獲得する力を身に付けることを目的にしているので、「センター試験対策をしたい学生さん」におすすめです。
センター試験で高得点を取りたいと願っている学生さんは、センター攻略演習セットを受講してみましょう。
大学受験で小論文が必要な方
なかなか小論文対策を行っている通信教育は少ないですが、Z会の大学受験コースの専科では、受験小論文シリーズとして「文系小論文」「医療系小論文」の講座を用意しています。
小論文の講座では論理的思考力や表現力を身に付けることができるので、大学受験で小論文を必要としている学生さんにおすすめです。
受講する時期はいつからいつまで?
Z会の大学受験コースは講座によって受講する時期が異なっていますので、これから受講を検討している方は受講する時期を知っておきましょう。
本科の受講する時期
Z会の大学受験コースの本科の開講期間は3月~2月となっています。
教材は毎月届けられ、月に2回添削してくれます。
3~8月は実践トレーニング期間となっていて、実践を通じて入試基礎力を固めることができます。
9~12月は実戦演習期となっていて、志望大学の入試傾向に合わせた問題で入試対策を行います。
1・2月は直前演習期となっていて、Z会のオリジナル予想問題を使って本番のシミュレーションをすることができます。
専科の受講する時期
Z会の大学受験コースの専科の開講期間が異なっています。
センター攻略演習セットの開講期間は3月~1月です。
東大即応演習・京大即応演習・文系小論文・医療系小論文・分野別攻略シリーズの開講期間は3月~2月です。
高校生向けハイグレード実戦演習の開講期間は3月~12月となっています。
ちなみに、センター攻略演習セットのみ添削指導はなく、他の講座は月1回の添削指導があります。
特講の受講する時期
特講の開講期間は3月~2月となっています。
「5日間講座」・「10日間講座」という短期間の講座となっているところが特徴的なんですが、開講期間内に申し込めば、すぐに教材が届けられ、自分のタイミングに合わせて活用できるところが魅力なんですね。
大学受験コースの料金はいくら?
Z会の大学受験コースを始める前に料金を知っておくことも重要なポイント!
そこで、Z会の大学受験コースの料金はいくらなのか紹介していきたいと思います。
Z会の大学受験コースの料金について
Z会の大学受験コースの料金は、本科・専科・特講によって異なります。
専科は1講座1カ月あたり2,380円~となっています。
特講は1講座1,800円~となっています。
いずれも、1講座から選択することが可能です。
そのため、自分に必要な講座を選択して受講してください。
まとめ
Z会の大学受験コースは、高評価の口コミ・評判から、あまりよくない評判・口コミまで様々な意見がありましたね~。
Z会の大学受験コースを受講することで「自信を付けることができきた!」と高評価する口コミが多数寄せられています。
Z会の大学受験コースでは、本科・専科・特講があり、1講座から受講することができますので、自分が必要な講座のみの受講も可能!
受験生の皆さん、志望大学に合った必要な講座を受講して、大学受験を乗り越えてくださいね。