スマイルゼミ

スマイルゼミ小学生コースの口コミ・評判まとめ

投稿日:2018年4月10日 更新日:

「習い事も落ち着いたし、そろそろ勉強も始めさせたい」
「塾や通信教材など、たくさんあってどれを選べばよいかわからない」
そんなお悩みはありませんか?

小学生タブレット学習

そこで今回は、スマイルゼミ小学生コースの口コミをまとめました。
実際にスマイルゼミを利用している方の評判から、使い始める前にメリット・デメリットを知ることが出来ます。
是非、これらかのお子さんの学習選びに参考にしてみて下さいね。

良い口コミと評判

学習内容・効果ともに、とても満足しています。
勉強のあとのお楽しみもあるので、子どもが「今日もがんばる!」と楽しく学習しています。
間違えたところを繰り返し学習できるので、自分の苦手を知りながら勉強を進めていけるのも魅力だと思います。
また、使い方や学習の進め方で困ったときも、電話でいつでも質問できるのも嬉しいです。
電話もスムーズにつながるので、待たされて質問できなかった、ということもありませんでした。

私も夫も仕事をしているので、親の負担が減ったのは大変助かりました。
紙の教材やテストになると、特に小学生なら丸付けを親がしなくてはいけませんが、タブレットで自動的に採点してくれるので私は何もすることがありません。
子どもが勝手に勉強してくれるし、どれくらい勉強したかも学習履歴を見ればすぐわかるので安心です。
始めはきちんと続けてくれるかなと心配でしたが楽しくやっていますし、入会してよかったです。

親子げんかが減りました。
以前は丸付けをしているときに私が「どうしてできないの!」など叱ってしまい、子どものやる気もなくなるし、私の言うことも聞かないので大変でした。
でもスマイルゼミにしてからは、間違いの訂正も学習意欲も全て管理してくれるので、私は「頑張ったね」「今日も楽しかった?」など前向きな言葉をかけるだけで済んでいます。

スマイルゼミ口コミ

紙とタブレット、塾など何で勉強させようかと色々悩みましたがスマイルゼミにしてよかったです。
教科書やワークだとイメージしづらい内容が理解しやすくて助かっています。うちの子は算数が苦手でした。
でも、タブレットで図形問題の展開図を動かせるので、楽しく勉強できます。

子どもをやる気にさせてくれる仕組みが多くて助かっています。
いつも勉強を頑張る子なので、ときどき心配していましたが「勉強したポイントでゲームができるんだよ!」と聞いてほっとしました。
勉強をしてもらいたくてスマイルゼミを始めましたが、勉強も息抜きも上手にやっている我が子に少し驚きです。

LINEのように子どもと連絡が取れるのが気に入っています。
携帯を持たせていないので、私が仕事中で娘が家で勉強しているときに、勉強の進捗確認などもタブレットでできるので良いですね。
この利点を考えると費用も高くないなと思い続けています。

料金も他の塾に比べると安く助かっています。始める時期によっては特典が付いていたりもするのでオススメです。
一番いいなと思っているのは、場所を選ばず学習できるところです。
自分の仕事や家事、他の子のお迎えなどで空き時間があると勉強しながら待っててくれたりするので助かります。
また、苦手な範囲の繰り返し学習や、講座の範囲選択なども自動で行ってくれるので、親が管理する必要もないです。
学習量はスムーズに進んでしまう子には少し少ないかな、と感じる子もいるかもしれません。
逆に言えば、塾に通っているなどで時間が取れない子には負担にならない学習量だと思います。
発展クラスもあるので追加するのも良いですね。

スマイルゼミみまるるねっと

塾と違って周りを気にすることなく学習を進められるのが良いところだと思います。
あとは毎回余計な付録が付いてこないのも魅力です。
自分のペースで苦手を克服しながら楽しく勉強するスタイルが、うちの子には合ってるみたいです。

子どもも私も一番うれしかったのは、テストで満点を取れるようになったことです。
これまでは勉強していても、なかなか満点が取れず何が悪いのかなと思っていました。
スマイルゼミでは学校の進度に合わせて進めることが出来て、予習復習も自分のペースで進めることができます。
塾と違い、子どもと一緒に勉強できるのも嬉しいポイントですね。時々、タブレットに不具合が起きてしまうこともありますが、サポートもすぐに連絡がもらえるので助かっています。

悪い口コミと評判

子どもが楽しみながら勉強できる、と聞いて始めたスマイルゼミですが数ヶ月で勉強しなくなった。
私が勉強してるか見てなかったというのもあるのですが、ある日気になって
勉強しているか部屋を覗いてみると、ゲームをしていた。
うちの子の場合は、塾に行かせて「やらなきゃいけない環境」に置かないとやる気が出ないみたいです。

うちの子は、1年持たずに退会することになってしまいました。
楽しく学習していると思っていたのですが、テスト結果をみると変わらずでびっくり。勉強に向かう、という習慣づけ程度なら良いですが、タブレット学習だけで成果を出したい、と思われている方には不向きかもしれません。

スマイルゼミを始めて、最初にうちに届いた日にはすぐにつながったのに次の日になると
どうやってもつながらなく解約することにしました。
でも、送料は負担して下さいと言われ
機械の不具合なのに私たちが負担しなければならないの?と疑問に思い、再度問い合わせ。
すると、もう一度接続を一緒に確認しましょうと言われたのにしばらく連絡が来ず。
結局、電波の問題だから近づけるとつながる、ということで使っています。
でも、他の人がつながるのにうちだけ?とまだ不思議に思いながらも続けています。

微妙な口コミと評判

学習内容はかなり満足しているが、親の関わり方次第で効果に差が出る。
学校の教科書に合った内容で、かつ自分のペースで進めていけるのが良い。
また、ペースの少し遅い子でも周りの子がどれだけ勉強しているかもわかるので、子どものモチベーションにもつながっているようだ。
しかし、勉強の様子を横で見ていて気付いたのだが、選択問題の取組には注意してみている必要があった。
例えば、①~④の選択肢で「①で間違ったら、次は②、だめなら③」と正解になるまで順に押して正解を導き出していた。
特に難問、やる気がないときは「とりあえず正解になるように押そう」といったズルもできるのがタブレット学習の難しい点でもあると感じている。

スマイルゼミを始めて良かった点は
・さかのぼって何度でも学習できること
・勉強はするようになった
・字が綺麗になったこと
です。
特に、タブレット学習で字が綺麗になるのは驚きました。
ただ、最初は良かったのですが最近、時々タブレットの不具合が起こります。
子どもが高学年になり4教科が配信されるようになったのでそのせいかな?と思います。

長く続けるならオススメのタブレット教材かな、と思います。
英語プレミアムが息子も気に入ってますし、内容も良いです。ただ、初期費用や年内退会の場合のタブレット代追加請求は、途中で辞めてしまうと無駄な出費になってしまうので、注意したいところです。これまでのお子さんの習い事の継続力も考えてから始めることをおすすめします。

スマイルゼミ小学生コースはこんな方におすすめ!

メリット・デメリットから、スマイルゼミを始めるのにぴったりなお子さんはどんな子か?どんなおうちに合っている?をまとめてみました。

こんなおうちにオススメ
・お子さんに「まずは毎日勉強させたい」
・忙しくて「お子さんの学習を見る時間がない」
・ある程度「自分で集中できる子」

「塾や習い事に行っても全然続かない」というお子さんは、まずはお母さんと一緒にスマイルゼミで楽しく学習を続けることができます。

保護者管理

また、学習管理をタブレットがしてくれることで保護者の方の負担が減るのも事実。
そして、せっかく始めるなら、お子さんに合った教材が一番ですよね。
スマイルゼミは「ひとりだといつも遊んでしまう」というお子さんよりは「ひとり(または自宅学習)の方が自分のペースで集中できる」お子さん向けだと思います。

 

メモタブレットで勉強が出来る教材は他にもあります。小学生向けのタブレット教材集めました!
→ タブレットやiPadで出来る教材11選!

 

スマイルゼミ小学生コースのいいところ

実際に利用している方の口コミを見てみると、 「勉強の習慣づけ」「学習管理のしやすさ」「自分に合ったペースでできる」という点がスマイルゼミ小学生コースのメリットだということがわかりました。
特に、お子さんが毎日どの範囲をどれくらいの時間勉強しているかを把握したり、苦手な分野はどこかを見てあげるのは難しいですよね。

小学生算数

また、苦手分野の克服に、どんな問題を出してあげればよいか考えてあげるのも一苦労です。
さらに、それが高学年になると4教科分、と思うと全てタブレットで管理してくれるのはとても便利です。
そして、楽しく学習できる仕組みや、自宅で自分のわからないところから勉強できるのもポイント。
塾だと体調に合わせて学習ボリュームを減らしたり、今日はたくさん勉強できそう!と思っても、授業を2倍にしてもらう、なんてことも出来ませんよね。

 

スマイルゼミ小学生コースのイマイチなところ

しかし、口コミにもありましたが、タブレット学習ならではのデメリットもあります。特に
「機器の不具合」は、自分たちでどうにかできるものではありません。
突然つながらなくなったり、ダウンロードに時間がかかるといったことも出てきます。
また、「集中する環境づくり」も必要ですね。
タブレットを渡して自学できる子であれば問題ないですが、家で学習することが多い場合は、おうちには誘惑が多いのも気になるところ。
特に、低学年のお子さんであれば、保護者の方のサポートが必要な場合もありそうです。

スマイルゼミの小学生コースは何年生から受講するのがいいの?

ところで、他の習い事でもそうですが「いつから始めたらいいんだろう」と疑問に思う方もいらっしゃいますよね。
スマイルゼミは、いつでも始められますが、お子さんのタイプによって決めるのが良いかと思います。
「勉強に慣れさせたい」「塾に行っても周りが気になって集中できない」という子は「低学年」から始めるのがオススメです。
勉強の定着や集中力は、出来るだけ小さいうちから身に付けておかないと、学年が上がり勉強が難しくなってくると余計に勉強嫌いになってしまいます。

学習時期

また、「塾についていけなくなってきた」「自分で集中できるようになってきた」という子なら、「高学年」から始めるのがオススメです。
せっかく塾に通わせてあげても、授業についていけなくて座っているだけになってしまうお子さんもいます。
反対に、だんだん自分で勉強するくせがついてきた、という子にもピッタリです。
周りに関係なく自分で勉強できるのであれば、自分の得意・苦手な教科を中心に学習できるので、効率的に成績を上げることができますね。

スマイルゼミ小学生コースの料金はいくら?

月々の費用については、入会月や支払い回数によって変わってきます。
今回は参考として、毎月払いの場合の各学年の月謝を紹介します。

1年生:3,600円/2年生:3,900円 /3年生:4,400円
4年生:4,900円/5年生:5,400円 /6年生:5,900円

タブレット代金
その他に「タブレット代9,980円」がかかりますが、
こちらも月980円の分割払いが可能です。

まとめ

いかがでしたか?
「タブレット学習は内容も管理も充実している分、高額かな」と思う方も多いと思いますが、低学年であれば月に5千円以下とお得なことがわかりました。
もし、塾に通うとなると月謝以外にも、交通費や追加の教材費など別の出費もありそうですが自宅学習だとそういった心配もありませんよね。

また、お子さんの学力アップ以外にも、保護者の皆さんにもメリットがあるというのが大きなポイントではないでしょうか。
忙しい家事の合間に勉強を教えたり、なかなか勉強を始めないお子さんに怒ることも減るはずです。
お子さんのタイプに合わせて是非一度、検討してみて下さいね。


総合人気ランキング!
スタディサプリ
小学生~大学受験生まで月額980円で学び放題!
スマイルゼミ
デジタルと紙の両方から選べる!
z会
通信教育の大手!評価も高い!
進研ゼミ
分からない事はすぐ質問出来る!サポート充実。
学研ゼミ
体験型学習で勉強の基礎が作れる!

-スマイルゼミ
-, , ,

Copyright© ネット塾比較・ランキング/オンライン学習教材・映像授業 , 2024 All Rights Reserved.