-
-
スマイルゼミの発展クラスは中学受験の対策に有効?標準クラスと何が違うのかまとめてみた!
2018/5/10 スマイルゼミの発展クラス, 中学受験対策
スマイルゼミ小学生コースは、基本5教科(国語・社会・数学(数学ドリル)・理科・英語)に加えプログラミング講座が学べて月額2980円(税抜)から始めることができます。 新学習指導要領に対応しているのも嬉 ...
-
-
スマイルゼミの中学準備講座の内容と料金は?受講時期や評判は?
2018/5/10 スマイルゼミの中学準備講座, 内容, 料金
スマイルゼミは「どうしたら小学生が学習習慣を身につけ、学力を伸ばせるか」を日々考え、たどり着いたのは“夢中になる”ということです。 確かな教材と夢中になれる仕組みを専用タブレット1台に凝縮しています。 ...
-
-
スマイルゼミの理科はいつから受講できるの?どんなことを学ぶの?学年別にまとめてみた!
スマイルゼミ小学生コースは、基本5教科(国語・社会・数学(数学ドリル)・理科・英語)に加えプログラミング講座が学べて月額2980円(税抜)から始めることができます。 2017年のイード・アワード通信教 ...
-
-
スマイルゼミの社会はいつから受講できるの?どんなことを学ぶの?学年別にまとめてみた!
スマイルゼミ小学生コースは、基本5教科(国語・社会・数学(数学ドリル)・理科・英語)に加え、プログラミング講座が学べて、月額2980円(税抜)から始めることができます。 新学習指導要領に対応しているの ...
-
-
【体験談レビュー】スマイルゼミのキャンペーンコードのもらい方・コード番号や特典の内容も!
スマイルゼミのキャンペーンコードは、「どうすればもらえるの?」「コード番号は?」「特典の内容」について気になっている方が多いようです。 そこで今回は、2018年12月現在のキャンペーンコードやキャンペ ...
-
-
スマイルゼミの中学生コースの料金はいくらするの?
専用のタブレットで9教科とリスニングの学習ができる「スマイルゼミの中学生コース」。 中間テストと期末テストで、合計144点も成績がアップするお子さんもいるというくらい素晴らしい教材です! 編集部通信教 ...
-
-
スマイルゼミの小学生コース「算数」
タブレット学習の草分けも存在のスマイルゼミですが、小学生の算数ではタブレットで学ぶメリットなどはどんな所があるのでしょうか。 また、子どもが1人で学ぶ事ができる工夫などはあるのでしょうか。 スマイルゼ ...
-
-
スマイルゼミの「英語学習」
タブレット通信教育として有名な「スマイルゼミ」。 最大の魅力は「自宅で」「自分のペースで」「楽しく」学習できることですよね。 毎日学校から帰ってすぐ、お子さんが塾に向かう必要も、保護者のみなさんが送迎 ...
-
-
スマイルゼミ小学生コースの口コミ・評判まとめ
「習い事も落ち着いたし、そろそろ勉強も始めさせたい」 「塾や通信教材など、たくさんあってどれを選べばよいかわからない」 そんなお悩みはありませんか? そこで今回は、スマイルゼミ小学生コースの口コミをま ...
-
-
スマイルゼミの“中学生コース”他の塾との違いは?評判や口コミまとめ。
スマイルゼミの中学生コースは、基本5教科(国語・社会・数学(数学ドリル)・理科・英語)に加え、実技4教科(音楽・美術・保健体育・技術,家庭)と英語リスニングが学べて月額5980円(税抜)です。 学びの ...